Macで使ったアプリの使用時間を記録しグラフ化してくれるオープンソースのタイムトラッカーアプリ「TimeScribe」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250425-timescribe-for-mac-working-time-recording-app.html

Macで使ったアプリの使用時間を記録しグラフ化してくれるオープンソースのタイムトラッカーアプリ「TimeScribe」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250425-timescribe-for-mac-working-time-recording-app.html
イージングカーブやスプリングカーブをプレビューできる開発者向けのMacアプリ「Couverture」が週末限定で無料に。
https://applech2.com/archives/20250427-couverture-for-macos-easing-and-spring-curves.html
手書きの数学記号やシンボルを判定しLaTeXコマンドを表示してくれる「DeTeXt for Mac」がUIを刷新し、文字/コマンド/Unicodeがコピーされた際のポップアップ表示を追加。
https://applech2.com/archives/20250423-detext-for-mac-compact-ui.html
Good Snooze、OpenAIの音声認識モデルWhisperを利用した文字起こしアプリMacWhisperのiPhone版となる「Whisper Transcription for iOS」をリリース。
https://applech2.com/archives/20250422-whisper-transcription-for-ios-now-available.html
AirPodsなどBluetoothオーディオデバイスごとのボリュームコントロールに対応したMac用オーディオ共有アプリ「PairPods v0.2」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250422-pairpods-for-mac-support-individual-volume-controls.html
ワンクリックで登録したフォルダをUSBメモリなどにバックアップできるMac用バックアップユーティリティ「Backup To Go 2」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250419-backup-to-go-2-now-available.html
Mac App Storeで公開されているアプリの検索やインストールなどが可能なコマンドラインツール「mas v2.0.0」がリリース。AppleのSwift ConcurrencyやSpotlight APIを採用しmacOS 15.4 Sequoiaに対応。
https://applech2.com/archives/20250414-mas-cli-support-swift-concurrency-and-spotlight.html
GTK4やApple Silicon Macに対応したオープンソースのペイントアプリ「Paint v3.0」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250414-pinta-3-now-available.html
MacBookのノッチ部分に最近使用したファイルを表示し素早くアクセスできようにしてくれるアプリ「Recent File Picker」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250413-recent-file-picker-for-macbook-notch.html
文章を書くことに集中できるmacOSネイティブでオープンソースのエディタアプリ「freewrite」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250412-freewrite-for-mac.html
MacとAndroidデバイスでのファイル転送を可能にする「Axchange – ADB File Transfer」が日本語にローカライズ。
https://applech2.com/archives/20250408-axchange-adb-file-transfer-support-japanese.html
Macをマウスを利用せずキーボードだけで操作できるようにするユーティリティ「Shortcat」が最新のmacOSと絵文字に対応。
https://applech2.com/archives/20250407-shortcat-support-macos-15-sequoia.html
アメリカ海洋大気庁の気象データを用いたiPhone/iPad対応の天気レーダーアプリ「MyRadar Weather Radar」がApple Silicon Macをサポート。
https://applech2.com/archives/20250404-myradar-weather-radar-support-mac.html
iPhone/iPadやMacでも使える「辞書 by 物書堂」アプリの辞書コンテンツと日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」が特別価格となる新学期・新生活応援セールが4月23日まで開催中。
https://applech2.com/archives/20250402-monokakido-spring-sale-2025.html
MacBookのトラックパッドやMagic Mouseの3本指タップをマウスのスクロールホイール・クリックにエミュレートできる「MiddleClick」に特定のアプリの除外するオプションに対応。
https://applech2.com/archives/20250329-middleclick-v3-support-ignore-specific-apps.html
タスク漏れを防ぐ!ToDoとスケジュールで仕事を効率的に進める方法☆
https://qiita.com/haruki_nakayama/items/f848e4d521bdddef02fa?utm_campaign=popular_items&utm_medium=feed&utm_source=popular_items
MacのTime Machineプロセスをメニューバーから確認できるユーティリティ「TimeMachineStatus」がバックアップが失敗した際のエラーメッセージ表示に対応。
https://applech2.com/archives/20250328-timemachinestatus-for-mac-add-error-descriptions.html
MacのDock上をドット絵の猫や犬が動き回るバーチャルペットアプリ「Docko Pets」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250326-docko-pets-virtual-pet-in-your-dock.html
Microsoft、プラグインの対応やメモリ内変換、EPUBフォーマットをサポートしたOfficeキュメントなどをMarkdownに変換できるPythonツール「MarkItDown v0.1.0」をリリース。
https://applech2.com/archives/20250323-markitdown-v0-1-update.html
macOS 15 Sequoiaでの不具合を修正し、パフォーマンスを向上させた「Quicksilver v2.5.0」がリリース。
https://applech2.com/archives/20250322-quicksilver-for-mac-v2-5-update.html