mastodon.social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
The original server operated by the Mastodon gGmbH non-profit

Administered by:

Server stats:

331K
active users

#同性婚

14 posts7 participants0 posts today

【外食日誌】Our Favourite:Grace Bistroに行って来ました。

夫くんの状態はあまり改善されていないのですが・・・ 少しは動き回れるようにはなっています。 一日中家にいて気狂いになりそうだと言う夫くん。 立て続けに久しぶりにウチらのお気に入りのビストロに行きたいとテキスト。 大丈夫な […] …

keviko.com/27383/

#ニュース #政治 #同性婚
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年4月23日 23:41
"
「注視はもう十分」だと、結婚の自由をすべての人に訴訟の原告らが会見。憲法学者の木村草太さんは、高裁すべてで違憲判決が続き「最高裁で逆転するのは簡単ではない」「国会、メディア、法学界は違憲判決を前提にした対応を検討する段階に来ている」と指摘。
asahi.com/articles/AST4R2TZBT4
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

朝日新聞 · 「注視はもう十分」違憲判決相次ぐ同性婚訴訟 原告らが法制化訴えるBy 朝日新聞

#ニュース #政治 #同性婚
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年4月3日 12:28
"
同性婚について自民党の保守系議員は「高裁の違憲判断は非常識だ。個人の権利より、社会の『秩序』を守るべきだ。最高裁に賢明な判断を期待したいが、エリートの判事にはその素養がない」と。賛成多数の世論や、憲法で保障される「個人の尊重」を軽視し差別をし続けようとする人の方が、よほど非常識で素養がない。→
digital.asahi.com/sp/articles/
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.
"
さらに「同性婚の党内議論が始まれば、LGBT理解増進法の時とは違う次元の、とんでもない対立が起きるだろう」とも述べていて、残念ながらこれはそうだと思う。いま保守派の目は選択的夫婦別姓に向いていて、同性婚の議論が本格化すれば必ず同じ層が強硬に反対する。差別的な言説やヘイトが溢れてしまうでしょう。
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

朝日新聞 · 同性婚議論「とんでもない対立が」 違憲判断でも自民が動かない理由By 朝日新聞

#同性婚 法制化要望署名、本日までだそうです!
明日23日(水)、各政党へ署名提出をするとのこと。
まだ署名していない方、ぜひ署名してください!

#結婚の自由をすべての人に
#同性婚の実現を早く

日本でも同性婚の実現を!政府・国会は「注視」でなく、最高裁判決を待たずに今すぐ同性婚法制化へ動いてください。
chng.it/sgpxzgBVxB

Change.orgあなたの声がチカラになりますこのオンライン署名に賛同して、実現に一歩近づけませんか?

#メモ #政治 #同性婚
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年3月29日 10:42
"
GQの連載を更新。「いまの婚姻制度を異性カップルも同性カップルも平等に使えるようにしなければ、憲法違反は解消されない。これが現状の司法のメッセージだ」。異例の5地域すべて「違憲」判決。さらにいずれの高裁も「別制度ではダメ」と釘を刺していることについて書きました。
gqjapan.jp/article/20250329-so
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

GQ Japan · 同性婚めぐる司法のメッセージ「別制度では新たな差別を生む」──連載:松岡宗嗣の時事コラムBy 松岡宗嗣

#ニュース #政治 #同性婚 #特定生殖補助医療法案
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年3月26日 18:22
"
レズビアンだと公表し、精子提供で生殖補助医療を受け妊娠出産した区議のうすい愛子さん。子どもの出自を知る権利を重視し、子どもが将来望んだとき会えるかなど、多くの情報を開示しているドナーから選んだ。特定生殖補助医療法案では同じ方法で子を産むことはできなくなる。国会議員に対し「どうか踏みとどまる勇気を持ってほしい」
mainichi.jp/articles/20250324/
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

毎日新聞 · 24色のペン:「子どもを持つ」夢を潰す法案は再考を=藤沢美由紀 - 毎日新聞By 毎日新聞

#ニュース #政治 #同性婚
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年3月26日 11:07
"
2026年度の高校教科書の検定結果が発表。公共や家庭基礎などで、多くの教科書が同性婚について取り上げ「G7で国レベルの同性パートナーへの法的保障がないのは日本のみ」と紹介。LGBTQの子育てに触れるところも。中には「①全ての人が出生時の性別のまま生きる②人はみな異性を好きになる、という『二つの虚構』が日本社会に浸透している」と指摘しているようですごい。
asahi.com/articles/AST3T3J30T3
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

朝日新聞 · 同性婚、夫婦別姓、多くの教科書に 「家族考える上で避けられない」By 朝日新聞

#ニュース #政治 #同性婚
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年3月25日 14:48
"
逆転の違憲判決!「結婚の自由をすべての人に訴訟」大阪高裁判決を傍聴。法の下の平等を定めた憲法14条1項、婚姻制度と個人の尊厳について定めた憲法24条2項に違反。さらに、別制度では「新たな差別を生み出す」と釘刺しまで。唯一の合憲判決だった大阪地裁判決をくつがえす、明確な違憲判決でした。
huffingtonpost.jp/entry/story_
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

ハフポスト · 【結婚の平等・大阪高裁も違憲】地裁を覆し、同性カップルの結婚を認めないのは違憲と判断。高裁5件すべてで違憲判決By Satoko Yasuda 安田 聡子

#ニュース #政治 #戸籍 #トランスジェンダー #非婚要件 #同性婚
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年3月19日 19:25
"
京都に住むトランス女性の「結婚したままの性別変更」の申し立てについて、京都家裁は認めない判断。特例法の「非婚要件」は、"同性婚の状態が生じる"ことを避けるため設けられたもの。しかし離婚か性別変更かの二者択一を迫るのはあまりに酷。

京都家裁は「婚姻の継続という重要な法的利益を制約するもの」で、同性婚の可否も含め「立法府で議論されなければならない問題」と指摘。先に同性婚をとの主張もあるけれど、例えばドイツでは2008年に連邦憲法裁が非婚要件を違憲と判断し、同性婚が認められる何年も前から結婚していても例外的に性別変更が可能だった。
digital.asahi.com/sp/articles/
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

朝日新聞 · 結婚したままの性別変更認めず 京都家裁「立法府で議論すべき問題」By 朝日新聞
Continued thread

#ニュース #政治 #同性婚
"財産分与や扶養、相続、配偶者控除、遺族年金の受給、手術同意、養子縁組など、別制度では完全には解消しきれない不利益があることを具体的に列挙し、逆にもし同性カップルが法律婚を利用することができるようにしたとしても、それによる「具体的な不利益は想定し難い」、むしろ別制度を設けるよりも「膨大な立法作業が必要になるとはいえない」と指摘した。

加えて、名古屋高裁は同性カップルの関係だけでなく、同性カップルのもとで育つ子どもについても言及し、同性婚が認められないことが結果的に「子の生命、身体、福祉に関して深刻な問題が生じ得る」と指摘していたことも印象的だった。
"
司法からさらに追い風。「同性婚」めぐる名古屋高裁判決を傍聴(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

Continued thread

#ニュース #政治 #同性婚
"名古屋高裁判決で特に画期的だったのは、「法律婚制度を利用できないこと」を憲法違反とし、別制度では解決にならないことを示したことだろう。

これまでの一連の判決の中には、同性カップルに対する法的保障がないこと自体は違憲としつつ、具体的にどういう法律で保障するかは国会に任せられていると示されることもあった。

同性婚を認めたくない人々は、最終的に「婚姻制度は異性カップルのためのもので、同性カップルにはパートナーシップ法のような別の制度を設けたら良いのではないか」という議論に持っていこうとする。

しかし、それでは異性カップルと同性カップルの間で具体的な法的保障の範囲に差が生じてしまい、不利益はなくならず、いつまでも「平等」は実現しない。

今回、名古屋高裁は、基本的には国会に立法裁量があるとしながらも、別制度ではなく異性カップルと同じ「法律婚」を利用できないことが憲法に違反する、という一歩踏み込んだ判断を下した。
"
司法からさらに追い風。「同性婚」めぐる名古屋高裁判決を傍聴(松岡宗嗣) - エキスパート
news.yahoo.co.jp/expert/articl

#ニュース #政治 #同性婚
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年3月7日 17:38
"
『結婚の自由をすべての人に訴訟』名古屋高裁も違憲判決。同性カップルが法律婚を利用できないことは、法の下の平等を定めた憲法14条1項、婚姻制度と個人の尊厳を定めた憲法24条2項に違反という明確な違憲判決でした。

裁判官の前向きな姿勢、司法からのさらなる追い風。別制度ではダメで「法律婚が利用できないこと」が違憲、さらに同性婚が認められないことは、同性カップルだけでなく「子の生命、身体、福祉に関して深刻な問題が生じ得る」という画期的な言及など、今日の「結婚の自由をすべての人に訴訟」名古屋高裁判決について書きました。
news.yahoo.co.jp/expert/articl
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

#同性婚クロストーク 、参加しました!
#清水ただし さん #尾辻かな子 さん #大椿ゆうこ さんによる三者三様の #同性婚 実現への思い、国会での議論の実情、さらに #LGBTQ差別反対 への決意。
力強い話に元気をもらった。

特に尾辻かな子さんは、子どもを望むレズビアンカップルや、不妊治療をしている女性の出産を阻む(刑事罰付き)「 #特定生殖補助医療法案 」の審議入りを食い止めるために #立憲民主党 党内で「絶対審議させるな!!」と政治生命かけて発言し、闘っている。
「審議したら最後。自民・公明・維新・国民の賛成多数で成立します。反対の世論を大きく起こしてほしい!SNS拡散を!!」と呼びかけがあった。

フォロワーの皆さん
#特定生殖補助医療法案の見直しを求めます を毎日一回SNSで発信をお願いします!!

#ニュース #政治 #同性婚
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年2月22日 11:53
"
アメリカで結婚した日米同性カップルの在留資格をめぐり、最高裁は「定住者」の在留資格を求める上告を退け、高裁判決が確定。東京地裁が「特定活動」の資格すら認めないのは違憲と判断したことは画期的だったけれど、同性婚が認められていないため、配偶者ビザなど安定的な在留資格が得られないという深刻な課題が露呈。国際同性カップルの視点からも、今すぐ同性婚の法制化が求められる。
jiji.com/sp/article?k=20250221
"
bsky.app/profile/ssimtok.bsky.

時事通信社 · 「定住者」認めぬ判断確定 同性婚米国人の上告退ける―最高裁By 時事通信社

#メモ #政治 #同性婚
:bluesky: @chiki-lab.bsky.social
2025年3月7日 10:18
"
2023年5月に「LGBTQなど性的マイノリティのメンタルヘルスについての調査」記者会見で発表した、「同性婚」導入についての国外の先行研究結果のポイントを改めてご紹介します。

報告書は下記よりダウンロードして頂けます。
sra-chiki-lab.com/reaserch-res
"
bsky.app/profile/chiki-lab.bsk

chikilab-ac ページ!調査・研究成果※会見資料のウェブサイトでの公開はお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

冗談でしょ⁉︎

昨日の晩。 張り詰めていたアテシの感情もとうとう破裂。 大泣きしてしまいました。 発端は、夫くんの一言。 これを聞いてもちろんアテシは『そんなに痛いって言っているのに冗談でしょ?』って言ったんですよ。 回答は、『そうしな […] …

keviko.com/27339/

マッキーの歌も懐メロになるんかなぁ・・・『LOVE LETTER』

最近とにかく色んなことが起き過ぎてアテシもすごく感情的になっているのが分かります。 冷静に仕事ができないくらいで、久しぶりに聞こえて来たこの曲でまた涙。 理由なんて分かりません。 ただ、この歌詞がドラマのワンシーンみたい […] …

keviko.com/27332/